花と器
萩郷から夫婦池の横を通り、鎌倉山を抜けて、七里ガ浜まで歩いた時に見かけた、あるお宅の椿。
葉は少ないけど、この感じが可愛すぎて、写真に収めてしまいました。お散歩すると、こんな素敵なお家が多いですね。
「鎌倉梶原陶苑」と名前は考えてみたものの、お店(実地店とネット店)の準備中。手続きがいっぱいで、早く動かなくちゃと焦ります。
もともとお花屋さん(園芸店)もやっているので、お花も大好きです。お花は年明けからは、品薄になるのですが、春に向けてまた、店先も賑やかになってきます。
そしたらまた、お花も載せますね。
お花と器のある生活って、心が豊かになりますよね
うちにはお花が家にも外にも沢山あるので、贅沢だなあと思うんですが、先日旦那さんの実家に行ったら、義母が家の中のちょっとした所に、庭から摘んだ南天を器に入れて飾ってて、素敵だなと思いました。
忙しい毎日ですが、豊かな心は大事にしたいと思います
0コメント