昭和51年の平凡社「太陽やきものシリーズ」読んでます
平凡社の季刊誌「太陽やきものシリーズ」定価1,800円冬版は、伊万里 九谷 柿右衛門 鍋島 肥前磁器の諸窯。
付録も豪華な感じ。
ゆっくり読みたいなあと思いつつ、気付くと寝る時間。少しずつ味わって読んでます。
写真も綺麗。
もっと深く深く知りたいです。お勉強ですね。
昨日テレビで若い鑑定士の方が出演されてて、こんなに幅広く知識があるのはすごいなあっと、
思わず「鑑定士になるには」などと検索してしまいました笑
無理だけど笑
お勉強します
鎌倉梶原陶苑
伊万里、九谷 他・・中国、世界の骨董や日本の陶芸作品。好きな物を集めた陶磁器のselect shop 鎌倉中央公園と銭洗弁天の中間。お店の前は梅林と桜並木と紫陽花道。穴場お散歩スポットですよ♪ Kamakura Japan since 1959
0コメント