鎌倉の台所
鎌倉と言えば、鎌倉野菜。
新鮮で美味しいですよね。レンバイに行くと、見たこともないようなお野菜が並び、トマトの種類も沢山あったり。農家の方の直売なので、珍しいお野菜は調理の方法を教えてくれたり。バーンっとオマケしてくれたり。
前に代官山のお洒落なレストランで、鎌倉野菜のバーニャカウダを食べて、あーあのお野菜たちがこんなにお洒落なお店でこんなふに出されてると思って、なんだか嬉しかったです。
家でも新鮮なお野菜をバーニャカウダでいただくのが好きです。
レンバイの鎌倉野菜は有名ですが、横須賀線ガード下近くの鎌万ストアや、大船仲通りの市場も、お野菜やお魚が新鮮で大量にお安く購入出来ます。
腰越漁港でも毎月第1、第3木曜に朝市を開催しているようで、残念ながらこちらはまだ行った事がないです。
鎌倉って、自然豊かでお野菜もお魚も美味しいし、都内へも通勤圏内だし。
お休みの日には、鎌倉お散歩したり、ちょっと横浜行ったり箱根の温泉行ったり、横須賀や三浦方面行ったり。
空気も落ち着いてシンっとしてて美味しいし。
いいとこだよな〜と思います。
0コメント